こんにちは。
現在共働きで0歳と2歳を育てているママのエリカです。
先日、広告を見かけてついつい、
娘ちゃん(2歳)をテアトルアカデミーのオーディションに応募してしまいました。

(こんなバナー広告のやつです。見かける方も多いのでは?)
受かるかなー、ぐらいの軽い気持ちでいたのですが、
無事に合格通知が届いたので、
今回はテアトルアカデミーの一次審査について書いてみたいと思います。
テアトルアカデミーって?
よくオーディション広告を見かけるものの、
そもそもテアトルアカデミーって?という方も多いのではないでしょうか。
テアトルアカデミーは芸能プロダクション!…ではなく、
芸能学院です。簡単に言うと、芸能人になるための専門学校のようなところ。
オーディションに受かれば芸能活動ができると勘違いする人も多いようなのですが、
あくまで芸能学院なので、この広告で言うオーディションは言わば入学試験のようなものです。
合格したらすぐにモデルなどで活動できるというわけではないですが、
子ども番組などテレビの最後のテロップでよく「協力:テアトルアカデミー」
などのように見かける通り、赤ちゃんや子役のキャスティングについては強いようなので、
所属するとテレビなどに出演できる可能性が出てきます。
もしかしたら我が子がテレビに出れちゃうのかも?!と思ったら、
ついつい応募してしまいました笑
一次審査は何をする?
一次審査の応募は、専用の応募フォームから、
名前や住所などの基本情報、写真添付、志望動機を入力したら完了です。
基本情報は事実を書くしかないですが、写真や志望動機について
どんな風にしたら受かったのか、実際にしたことを紹介しますね。
写真の用意
応募に必要な写真は、「一人で写っているお顔のはっきりわかる上半身のもの」
と指定されています。
指示は絶対なので、
・一人で写っている(余計なものが写り込まない)
・顔がはっきりわかる(ぼけてない)
・上半身のもの(ポーズをとってない。正面からのもの)
を意識して撮りました。
家の中の明るい部屋で、壁紙が白の壁の前に娘ちゃんを一人で立たせて、
まっすぐ正面を向いてもらって撮りました。
娘ちゃんはカメラを向けられるとポーズを取りたがってしまうので、
ポーズをとっている写真もとりつつ、結構な連写をして、
たまに「きをつけ~」を挟みながら撮影しました。笑
志望動機
志望動機は任意になっていますが、空欄もかっこわるいですよね。
文字数がそんなに書けない入力欄(180文字くらいかな?)だったので、
あまり難しいことは考えず、簡潔な文章になるようにしました。
「本人が写真を撮られたりするのが好きなので、
モデルなどの活動ができたら楽しいのではないかと思い応募しました」
ぐらいの内容を少し膨らませて書きました。
どれくらいで合格通知が届く?
応募フォームに入力後、1~2週間で結果が届く、
という記述をネットでもみかけていたのですが、
実際に届いたのは応募してから17日後でした。
2週間以上経ってから届くこともあるってことですね。
通知は応募フォームでも入力したメールアドレス宛にメールで届きました。
賞状のデータもメールに添付されていました。
合格通知と一緒に、二次審査(会場での面接審査)の案内もありました。
2次審査に進む場合は、エントリーフォームに入力して、
二次審査当日に会場に行けばいいようです。
一次審査のあとはどうすればいい?
一次審査に合格後、
二次審査に進む場合と、二次審査を辞退する場合があると思います。
それぞれの場合にどうすればいいのか、さらに詳しく紹介しますね。
2次審査に進む気がない場合
とりあえず1次審査合格したからもういいや!という場合は、
2次審査に行かない、という選択もありますよね。
その場合は、合格通知と一緒にテアトルアカデミーの連絡先(電話)
が書いてあるので、
連絡先に電話をして2次審査に行かない旨を連絡しましょう。
2次審査に行きたいけどオーディションの日程が合わない場合
合格通知と一緒に、2次審査のオーディション日程がお知らせされるのですが、
どうしてもこの日には予定が入っていて行けない!という場合もありますよね
その場合にも、合格通知と一緒に書いてあったテアトルアカデミーの連絡先(電話)
に電話をしましょう。
指定日以外の日程で調整をしてくれるようです。
2次審査に進む場合
合格の連絡と一緒に、エントリーシートの記入の案内が届きます(スマホで入力するフォーム)
こちらに必要事項を入力して、
合格通知と一緒に指定された2次審査の日に
オーディションに行けば大丈夫です◎
我が子のかわいさを見てもらおう!
以上、娘ちゃんがテアトルアカデミーの1次審査に合格した話でした。
やっぱり自分の子が一番かわいい!けど、
他人から見てもかわいいのかな?!というのは気になっちゃいますよね。
テアトルアカデミーに合格すると、立派な賞状がもらえるので、
記念に受験する人も多いようです。
ためしに応募してみて、我が子のかわいさを見てもらうのもいいかもしれないですね。
応募はこちらから↓↓

2次審査についてはこちらの記事で書いてみました。
コメント