香水のサブスクってどう?こんな人におすすめ!をまとめてみた。

※当サイト・本ページに掲載のリンクやバナーをクリックすることで当サイトに収益が発生する場合があります

こんにちは。エリカです。

私は、中学生のころから、香水を使うようになり、

今でもたまに使っています。

私は現在、COLORIAという香水のサブスク(月額定額で使えるサブスクリプションサービス)を使っています。

その他にもいろいろな香水のサブスクがありますが、

そもそも香水のサブスクってお得なの?どんな人向けのサービス?

と思っている方もいるのではないでしょうか。

今回は、そんな疑問を解決すべく、

香水のサブスクを利用するのにおすすめの人についてまとめてみました。

香水のサブスクはこんな人におすすめ!

自分の香りの好みが分かってない人

香水のサブスクサービスには、

香り診断(自分に合った香りを好みから診断してくれる)のサービスや

自分で選ばずにランダムに香りが送られてくるなど、

まだ自分の好みが分かっていない人でも

利用しやすい機能や特徴があります。

逆に言えば、自分の好きな香りが決まっていて、定番のものがある!

という人には向いていません。

香水を使い切ったことがない人

香水のサブスクサービスは、低価格で香水が使えるものの、

送られてくる容量はだいたい4ml〜7ml程度です。

今まで香水を買ってみたことはあるものの、使い切れたことがない…

という人でも、だいたい1ヶ月で使い切れる容量で送られてくるので、

使い切りやすいです。

だいたいのサービスにはお届けを1回飛ばせるスキップ機能もあるので、

もし1ヶ月で使い切れなかったとしても安心です。

流行に敏感な人

香水のサブスクサービスというのが流行り始めていますし、

香りそのものにも流行があります。

常に流行を追いかけたい人には、

毎月いろいろ試せる香水のサブスクはおすすめのサービスと言えるかもしれません。

季節によって印象を変えたい人

香水は、自分の印象を手っ取り早く変えることができるアイテムです。

春・夏は爽やかに、秋・冬は大人っぽく

など、季節によって印象を変えていきたいな、

などのイメージがある人にとっては、

とてもいいサービスだと思います。

私は、爽やかな印象を残しつつ、

季節によって甘さや重さの印象を変えたいので、

シトラス系の香水を中心に、甘さや重さが違ういろいろな香水を試しています。

香水のサブスクでは、こんな香水を使うのがおすすめ!

香水のサブスクを使うのがオススメな人を書いてきましたが、

次は、香水のサブスクでどんな香水を選ぶのがいいのか?を書いてみたいと思います。

定価の値段が高くて手を出しにくい香水

香水のサブスクでは、定価が高いような香水も定額で試せるので、

ボトル1本買うにはちょっと手が届かないけど試してみたいな、

という香水を使ってみるのがおすすめです。

やっぱりちょっとお高い香水使ってみると気分もあがりますよ。

ミニサイズの販売がない香水

値段が高い香水と被るところもありますが、

香水のサブスクサービスは、だいたいがミニサイズで届きます。

もともとミニサイズの販売がない商品でもミニサイズで届くので、

ちょっとだけ欲しいんだよな、という香水を試しやすいです。

入手困難な香水

香水のサブスクでは、品薄で入手困難な香水も取り扱ってたりします。

欲しかった香水がネットやお店でなかった…!という場合に、

香水のサブスクサービスの方で取り扱いあるかな?と

調べてみると意外とあったりします。

流行っていて少しだけ試したい香水

流行り物って、使ってみたいけど失敗したら嫌だな、

ということでなかなか試せない場合も多いと思います。

香水のサブスクでは、ミニサイズで届くので、

ちょっとだけ気になる…ぐらいの気持ちでも試しやすいです。

また、香水についてネットで調べてみても、

実際の香りが分からないので買うのに躊躇してしまうこともありますよね。

そんな時も香水のサブスクを使っていれば、まず試してみようかな、

という使い方もできるので、そんな風に使うのもおすすめです。

香水のサブスクならたくさんの取り扱いがあるCOLORIAがおすすめ

以上、香水のサブスクサービスの利用に向いている人と、

実際に香水のサブスクサービスで使うのにおすすめの香水についてのまとめでした。

私が利用しているCOLORIAは、

1アイテム1,980円から利用でき、

取り扱っているブランドやアイテムも豊富で

香り診断や香り相談サービスも充実しているので

初心者さんにもおすすめの香水サブスクサービスです。

COLORIAの特徴はこちらの記事でもまとめているのでよければ

こちらも読んでみてくださいね。

COLORIAの公式ホームページはこちらです↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました